ブログ版 空冷Zとの戦い

Kawasaki Z1Rに関するブログ?

バタバタと・・・

朝、まだ霜が溶けきらない頃、物置からタイヤを出して、スタッドレスに交換。
関東以南に住む方々には実感ないでしょうけど、12月、3月頃にタイヤ交換の作業が入ります。
油圧ジャッキとインパクトがあると、速いんだけどね。
車載工具だけだと40分くらいかかるかねえ。。。後片付けもあるし。
8時前には作業終了。

朝飯を食べてから、外したノーマルタイヤを洗います。
フロントに履いていたヤツは結構汚いので、ゴシゴシと手洗い。
天気が良かったんで、天日干し。

J型クラッチレリーズに交換したZ1Rのクラッチコントロールを調整。
どうも、調子がいまひとつ。
ノーマルのストローク量と違うからなんだろうけど。
とりあえず「まあこんなものでしょう」というところにして、エンジンに火を入れてみて、ギアが入るのでOK。
昼飯食った後はダラダラと。
請求書作ったりとか、ちょっぴり仕事っぽいことをしてみたり、新しい企画を立てたり。
小さくてもいいから、新しい仕事をできるだけ沢山つくってかないと。
マジで、このままでは生きていけないんですー(涙)。

夕方、ジムに行ったら、白人男性が。
日本語がまるでダメな様子だったので、話しかけてみたら、スウェーデンから来たのだそうな。
ただの旅行者で、シューズもバッグも持ってきたっていうから、よほど好きなんだろうね。
何がすごいって、休まずに登る。
結構楽しんでたみたい。

ワタクシはというと、ちょっとねー。
わかりました、課題が。

体幹力。

つまり、一定のポジションで(えてして無理な姿勢)身体を支える力。
具体的に言うと、両手両足を広げて「大」の字になって立つとするでしょ?
そのまま、身体を傾けて、大の形は維持したまま、身体を横に倒していき、片側の手と足で立つ。
すると、反対側の手は天井を向き、足は水平くらいになるでしょ?
これをねー何分間かやるんですよ。倒れないように、深呼吸をしながら。
思いのほか、きついでしょ。

たとえば、こんなことをいろいろやって、鍛えるわけ。
ちなみに、体幹力ってバイクの運転にもよい影響をもたらしますので、ぜひぜひお試しを。

そんで、カミさんの実家にいって20年近く生きてるネコをいじくり倒して帰ってきました。
あたらしい企画のツールも出来たし、週明けからは、一番苦手な飛び込み営業をしてこようかと思います(笑)。