ブログ版 空冷Zとの戦い

Kawasaki Z1Rに関するブログ?

Z1R-II

暖かいご支援

前回までのあらすじ 普段なら 「あ、折れた」 「別にリアブレーキなんかなくても停まるしな(いや、停まらない)」 とやり過ごすのですが、今回、どうしても7月中旬までマシンを完璧に仕上げなければならない事情があって、ドタバタと… いつものバイク屋氏は…

Amazon 並の素早さ(笑)

トラブルから24時間足らず、県外からなのにパーツが到着なされた。 年相応に老け込んでいますが、シール類は新品をオーダーしているので大丈夫でしょう。 ところが。。。 微妙にサイズが違う。 御存知の通り、単車のmm違いは「ポン付け不可能」。 cmにいたっ…

バカの度合いを測る方法を発見

ジャーン。 偏差値マイナス80くらい? 愚かさ加減に死にたくなってきます。

一勝一敗

まだまだ使えるのですが… ちょっと気分をあらためたくて。 530 から 525 にサイズダウン。 旧い友人に「あいむるっきんふぉーりあでぃすく」とか言ってたら、時空を超えて、リア・ディスク・ローターがやってきた!! 見たことない仕様なんですが「ダイジョ…

近代化の波を受けて…

個人的には、そんなに必要ではないのですが… 諸事情により、こんなものを取り付けることになりました。 いまでは珍しくなくなったETCですね。 欲しくないわけじゃなかったのです。 ただ、正直、最近は高速に乗って何処かへ行くほど乗らなくなったし、乗る暇…

見えないところは…これでいいんじゃないですかね(^_^;)

わざわざ覗き込む人もいないでしょうから…(笑) もうちょっと走りたかったけど、軽く流してオシマイ

Kawasaki R4

何やらイロイロと忙しい日々を送っております。 仕事と副業的なモノはもちろん、ボランティア活動が時間を圧迫してきます… 自分よりも、もっと忙しい方もいるので、あまり不平不満は言えませんけどね。 さて、事情があって、短期間のうちにZ1Rを整備しなけれ…

実のところ、良く分からない

WAKOSのPRO STAGE、車にも使おうと思ってペール缶で購入していたのですが、購入時に乗っていた車が全て手元を離れてしまい、オイルの仕様も変わってしまいました。 正直、体感出来るほどの感性もないので、気分でオイルを選ぶことに。 今回はKAWASAKI純正。 …

オーバーフローは解決…したのか?

本当に油面は揃ったのだろうか… 見た目は揃っているんですけど…念のため、ノギスで計測してみると、驚くべきことに全て同じ高さ。 1mmも狂っていない(笑)。 逆さにして、ガシャガシャやっているうちに… 縮み塗装が…! 写真なくてアレですけど、この後、も…

急がば何とやら…

結局、こういうものを購入しますた あんまり、こういうことを言ってはいけないのかもしれませんが、ミクニから直接買うよりも、ヨシムラから買った方が、そして、Webikeで直接買うよりも、Webikeの楽天サイトで買うと、若干安価になるうえ、楽天ポイントもつ…

ダメだ、こりゃ…

ガスケット到着 TM36/39という部品番号。 TM36~39という口径かと思っていました。 載せて… フタも載せて… エンジンをかけたら、ダダ漏れ(涙)。 オーバーフローだけじゃなく、フロートからもドバドバと… ぶっちぎれてました(涙) GW前に、これ以上ない…

TM-40 MJN トップカバーに結晶塗装を施してみる

ないだ、キャブを整備中、ガソリンまみれ、クリーナーまみれになったTMキャブ(TMRではない、念のため)。 試行錯誤を繰り返しているうち、気が付いたらこんなことに… むーん… 純正の黒い塗装ごと剥がれております(涙)。 いったい、どうしたものか… 結…

オーストラリアよりZイズムを込めてやって来た

クラッチの切れが悪いと嘆いていたら、これを使うがよい、とオーストラリアのZオーナーズクラブから、送られてきました。 何とAPEのボールベアリング式レリーズだそうです。 果たして、改善されるんでしょうか?

収拾がつかなくなってしまいました

過ぎたるは、なお及ばざるが如し 縮み塗装って何だあ(笑)!?

はからずも、OH

東北にも、暖かい兆しが。 我が家の桜も、キレイに咲きました、とか言ってみる(笑)。 塩竈神社の桜ですね(ちょっと前に撮影)。 桜の季節にならないと、バイクに跨ろうという気になりません。 補充電完了、エンジンも快調…のはずが… ちょっと分かりづらい…

特異日

11月5日は、仙台市内は「特異日」といって、この30年間、晴天の確率が80%を超えるのだそうです。 んでもって、最高気温が20度。 というわけで、その辺を走ってきました。 The North Face Cup 2016 仙台大会の会場を視察… といっても、普段から顔を…

オーストラリアよりZイズムを込めて 2015

リブートだのリメイクだの世の中の流行に倣いまして、現在、WEBサイト上の「オーストラリアよりZイズムを込めて」というコンテンツをリニューアルしています。 1999年の公開当時、ブロードバンド環境がなくて、数十キロバイトの写真すら、載せられず…

カワサキお客様相談室

訳本つきのサービスマニュアルを持っていたのですが。 OHの直後、東日本大震災でバイク屋ごと流出してしまいました… 大半は問題ないのでしょうが、細々とした数値、データがないと不便なこともあり。 久しぶりに、カワサキお客様相談室へ問い合わせしてみ…

いままで見たことがない

一式塗り替えた場合はともかく、このオリジナルカラーのZ1000D2(D3)を見たことがありません。 このカラーでの生産台数が極端に少ないのか、不人気のカラーで全部黒に塗られてしまったのか…

原点回帰 純正燃料コックのリファイン

2004年、キャブをTMに交換。 FCRなど社外品のキャブにした場合、燃料コックが干渉するというので、ピンゲルに代表される小さい燃料コックに換えるのが常套手段です。 が、いかんせん高い。 燃料コックに20000円は出せません。 ピンゲルがボッ…

告知というほどでもありませんが…

1998年から続くWEB版の「空冷Zとの戦い」に、ブログ記事を加筆・訂正してアップロードしております。 ブログ記事は、自分でアーカイブしない限り、サーバー側の都合で一切合財消えてしまうため、html文書で残そうと前々から考えておりました。 特に…

テスト走行

来月、オープンするクライミングジムまで走ってみました。 デジタル電圧計のお陰で、リアルタイムにバッテリー直下というかレギュレーターの電圧が計測できるのが、安心です。 灯火類なしのアイドリングで14.5V前後。 灯火類をつけると、3000回転前…

ブログというのは、こういう感じでありたい…

シートを外して、適当なケースの上に置いたら… こんな感じで座ってしまいます。 今日は、ちょっとした手直しなのでサンダル履いて余裕ぶっこいてます。 オイル滲みが気になるので、ガスケットが固着しないうちに対策を。 って言っても、液体ガスケットを薄く…

ステーターコイル・レギュレーターの修理で大変お世話になりました

写真がブレていますが、理由は後ほどご説明します。 実は、今回のトラブルを乗り切った要因は、コイルの交換が95%、アースの見直しが5%くらいなのですが、それは結果論であって、そこまで辿り着くためには随分悩みました。 ステーターコイルにしろ、レ…

充電系トラブル補修の巻

前置きはナシで。 昨夜のパーツを仕込みます。 何度も繰り返してきた作業なので、とりあえず写真は割愛…というより、いろいろと忙しくて、今日の作業はスピード重視でした。 なんと、いきなり15V近く叩きだしました。 これが、実動車外しの威力でしょうか…

三度目の正直 ~ステーターコイル交換~

いろいろな方から情報を頂きながら、エラーを探しています。 まるでソースのデバッグみたいで、どこに不具合があるのか、可能性をひとつひとつ潰している段階です。 ありがたいことに、ブログを読んで下さっている方から、実動車から部品を頂きました。 絶縁…

ダメだ、こりゃ ~電装系トラブル~

いろいろと実証実験しています。 レギュレーター、バッテリー、ステーターコイルを独立させる回路にして、他から引っ張ってきた電気でエンジンを駆動させると、レギュレーターは14V以上を差して、ちゃんと充電してくれます。 しかしながら、車体に搭載す…

乗れない割に触る機会は多いようです

特別、やることがありません。 しょうがないので、ちょっと前に購入した部品を交換します。 ナット 92015-1963 ワッシャー 92200-1065 ワッシャーは切れていたわけではなく、どれくらいの強度があるのか、外した後に叩いてみただけです。 正直、随分交換をサ…

電装系の手詰まり感

詰んだ という表現を、最近耳にしますけど。 我が家のZは、まさにそんな感じ。 某プロショップにレギュレーター単品(水冷Z用、ゼファー750)の調査を依頼したところ、先方での計測の結果、両方とも14V以上を計測…ですって! もっとも疑わしかったス…

ダメよ~ダメダメ  な、電装系

1000円チョイで購入した電圧計。 大陸からお越し頂いたようです… 「防水」と書いていますが… まさかのむき出し。 「リード線を交換できますよ」 的な新設設計だと思っておきましょう(笑)。 1000円チョイですから、あまり細かいことは申しません。 …