ブログ版 空冷Zとの戦い

Kawasaki Z1Rに関するブログ?

スポーツ・クライミング

滞在8時間は、記録的

シルバーウィークに併せ、リードジャパンカップで表彰台に乗った茨城県の女子小学生(ユースではなくて、オトナだろうが子供だろうが、年齢制限なし)が東北ツアーをやるというので、これまた昨年度、ボルダリングのジャパンカップで小学生ながら予選を突破…

高価なパーツを買うのもいいけど、出来ることはもっとある

証拠写真的に撮影。 怠惰で自己欺瞞に満ちた日々の結果が、これである。 それでも、6月は72kgくらいあった。 大昔、これの1.5倍くらい体重がありそうなライダーに、高価なチタンボルトだのなんだのを入れてバイクを軽量化した、と自慢されて以来、軽量化とい…

二連覇

8月23日、仙台市内のボルダリング・ジム、ズィーボックスで開催された GIG SESSION Vol.6に参加。 前回から3人1組のチーム戦(女子を必ず1名以上いれなければならない)となり、1月に開催された試合では小学生チームながら優勝。 ちなみに、前回一緒…

今年もJOC

毎年8月、富山県は南砺市においてジュニア・オリンピック・カップ(JOC)が開催されます。 12歳~19歳までの選手を男女④カテゴリーに分けて競い合う、ユース世代にとっては国内最高峰の試合といっても過言ではありません。 で、会場はこんなところ。 …

初めての新潟

通過したことはありましたが、訪問したことがなかった新潟県。 バイクでひとっ走りしてきました。 ウソです。 先日「国体山岳競技の代表監督をやれ」と大役をおおせつかりまして。 7月下旬、東北6県のブロック大会(種目、カテゴリーにもよりますが、ここ…

全日本クライミングユース選手権ボルダリング競技大会2015

あえて検索に引っ掛かりやすいタイトルにしてみました(笑)。 記念すべき「第1回」なのに、「業界外」では、あまり触れられていないので… 2015年5月16日・17日、鳥取県倉吉市で開催されました。 ユース選手権なので、選手はティーンエイジャーだけ。 それ…

競技としてのフリークライミング

2015年2月15日、茨城県の大子町にて行われた「ナムチェカップ2015」という小学生~高校生を対象としたフリークライミングの試合に行ってきました。 町をあげてのイベントで、ものすごい賑わいでした。 選手の皆さんも、運営に携わった方々、大変…

金華山 ボルダリング

まずは、こちらのサイトをご覧いただきたいと思います。 特定非営利活動法人 FIRST ASCENT JAPAN (ファーストアッセントジャパン) FAJでは、東日本大震災の傷跡が、まだ色濃く残る「金華山」の復興に力を入れております。 金華山は、もともと沢山の観光…

夏の思い出

7月8月は大きな試合が行われた。 埼玉県での試合。 友達でもありライバルでもある。 本当の好敵手に恵まれた幸せ。 中高生に混じって代表権を得ての試合だったが、振るわず。 これまで積み上げてきたものが、一瞬のミスにして崩壊。 悔し涙を流したままで…

Scarpa Instinct VS

Scarpaの新作(といってもイタリアでは冬ぐらいから登場していたが)、インスティンクトVS。 これまで履いていたインスティンクトSがコレ。 この形にしてはスメアリングもバッチリ効くし、ヒールカップも悪くない。 多分、1円当たりの性能…いまでいう「…

Rock Festival 2013 に参加してきた

7月13日、埼玉県入間市のクライミングジム、BASE CAMP で開催されたRock Festival 2013に参戦してきました。と、書けばカッコいいですけど、参戦したのは仙台ジュニアクライミングクラブ(SJCC)のメンバー。 ワタクシは、1日に1000km…

Base Camp Rock Festival 2012  参戦 と夏合宿

ワタクシがクライミングの練習でお世話になっているZi;Boxというジムでは、今年からSJCC(センダイジュニアクライミングクラブ)という小中学生を対象としたスポ少のようなクラブを発足。 その夏合宿として、かの平山ユージ氏が擁するクライミングジム、…

鎌倉山 トレッキング

本当は、山形県の山寺でフリークライミングの予定だったんですが、山向こうは雪という予報でしたので、中止と相成りました。 ただ、予定が空いてるので、楽団四季のVoでもあるJと仙台市郊外にある小さな山へトレッキングしながら、先日習った安全指導者講…

安全登山指導者養成講習会

こないだの「山籠り」は、宮城県山岳連盟主催の、安全登山指導者養成講習を受講するためのものでした。 1泊2日で、初日が座学研修、2日目が実技です。 山での事故やトラブルを回避するだけではなく、万が一、そういう状況になった時に助かるための知識を…

山寺 リードクライミング

みなさん、こんにちわ。 突然、Dr.キャッポーとセッチマって何処行ったんだろなーと思っていたら、セッチマが未だに売っていたのに驚いている今日この頃、山寺にリードクライミングへ。 いつも行っているクライミング・ジム「ズィーボックス」の外岩スクール…

秋田・弘前ツーリングで気に入らなかったことがあった

楽しい秋田・弘前ツーリングでしたが、気に入らないことがひとつだけありました。 それは、楽天イーグルスの山崎武司選手がチームを去ることになったことです。 道の駅の駐車場でネットのニュースで知りました。 ニュースを見た子供たちは、野球のルールさえ…

水冷Zによる、秋田・弘前ツーリング

アップルのスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりまして、その偉大さたるや、アップル社製品を使ったことのないワタクシでも「偉大な人だったなー」と思ったりします。 だからというわけではないですが、我が家にもiphone4sがやってくることに。 近所のSoftbank…

山寺 初クライミング 初心者向け

クライミングは難しそうに思われますけど、やってみると意外に簡単だったりします。 ミッションインポッシブル2のOPとか、あんなことばっかりやってるわけじゃありませんから!! まー当時はスゴイなと思いましたけど… セガレに見せたら、驚いてはいたも…

山寺でルートクライミング

前回の続きです。 いつも行っているZiBoxというボルダリング・ジムの企画で、ルートクライミングに行ってきました。 山形県の山寺という有名な観光地から、少し進んだ遊仙峡の近くです。 ところで、ボルダリングとクライミング、似ているようで若干違います…

6時間 踏破 ひさしぶりの顔出し

最近、力を入れている仕事が不調なので、ちょっと別の企画を立ててみようと… 最近は山岳ガイドを生業としている楽団四季のVOと一緒に、とある山へ入りました。 天気はあいにくの霧雨でしたが、今日は調査がメインだったので、22、3度くらいの気温にさが…

動作確認

父の遺品から一眼レフをば復活させてみました。 復活っていったって、容量でかいCFと充電器を買ったくらいで。 さすがに携帯よりは使いやすいですね。 仙台市の端っこにある「二口渓谷」へ。 仙台市中心部から40~50分。 秋保温泉から、もう少し奥へ行…

鍾乳洞

多分、人生で初めてなんじゃないか? という鍾乳洞探検。 岩手県の「あっか洞」です。 http://www.j-cave.jp/akka/ http://www1.plala.or.jp/CUE/cave_akka.html 地図では「安家洞」と表記されていることもあります。 実は場所がよく分からず、ウロウロしま…

MSR XGK-EX

知り合いから「おめーの使っているストーブは、そんなにスゴイのかよ」と聞かれたので。 アフェリエイトついでに(笑)。 スゴイかどうかはさておき、そもそもガソリン・ストーブの必要性について疑問を持っていたりする今日この頃。 しかも、MSRのコンセ…

MSRスタンダードフューエルポンプ

どうやらお亡くなりになられた、MSR製のガソリンストーブのポンプを買い換えることに。 このガソリンストーブを手に入れたのは、10数年前のシドニー。 友達(英国人とのハーフ)に、アウトドア大好き人間がいて、その人から「Takedaはさぁ、これからさ…

かなり少ない

今年、冷夏だったせいでしょうか。 我が家のカブトムシ、クワガタムシたちの幼虫は劇的に少なかった。 まず、ビックリしたのがオオクワガタ。 昨年、一ダース以上も産卵し「なんだ、余裕じゃない」と思っていたら、なんと3匹だけですよ。 産卵木、ふたつも…

夏休み 最終日【追記アリ】

おととい行った山の間にある川へ行ってきました。 こないだは道具がなかったんで、網と水中メガネ持ってリベンジ。 ウグイは流石に速くて捕らえられず。 小さなカジカを捕まえるので精一杯。 とりあえず、二匹だけ連れてきてみました。 渓流のサカナは水温が…

夏休み 三日目

一緒に仕事をしようと誘われ、勤務先はオーストラリアかシンガポールか香港か中国か東京。 悩むところです。 つか、今の会社、やってることはいいんだけど、ポリシーがイマイチだからなぁ。 え?表現が柔らかい? 一応、社内の人間が読んだらマズイでしょ(…

夏休み 二日目

暑かった。 けど、ようやく真夏日。

夏休み 初日

実家行って、墓参り行って、墓場で土曜日に飯食う約束した友人のひとりと遭遇して、実家のすぐ傍の親戚んちには、毎年クワガタが飛来するらしく、びっくり。 で、庭掃除でへとへとになり、今から昔働いてた会社の社長と仙台市内で飲み会兼ねた仕事の話。 初…

誕生日登山

えー今日は誕生日なんで仕事が休み。 というわけで、泉ヶ岳を登ってきました。 ほとんど衝動的に。 雪山をきちんと登るのは、初めてのこと。 思った以上にきつかった。脚が動かなくなり、前に進まない(涙)。 おじさん、おばさんたちに抜かされて… でも景色…