ブログ版 空冷Zとの戦い

Kawasaki Z1Rに関するブログ?

溶接というか鈑金の大失敗

再塗装も終わったし、あとはタンクを車体に載せれば、おおむね終了。新設したフューエルラインをつないで、エンジンに火が入ったのも確認した。あとはCDIが完成すれば、前のようにカリカリっと走ってくれるでしょう。と、思いきや。またも床がガソリン臭い。…

ネコの病

我が家のネコが病になってしまった。多くのネコたちがかかる、尿路結石。 病院に連れていって分かったことなのだが、結石といっても、尿の質によってどんな石がたまっているのか違うのだそうだ。 異変に気付いたのは、この時。 何度もトイレに行くのだが、ま…

「Z1R 流用カスタム2020」が成立するかどうかを考えるので、皆さんも一緒に考えて(笑)

これまでのおさらい。 我が家の珍品Z1Rは経年劣化の波に耐えられず、10数年前から750FXだかZ1000Mk-2のメインハーネスに入れ替えてます。メーター周りはどうしてんの?という話もあるんだけど、これまたMk-2用のインジケーターハーネスの流用で何とかなるの…

Z1R 現状

無事、転倒でぶっ壊したウィンカーも直り、平和なものです。 しかし、メチャクチャ暑い。 日なたとはいえ、コレはアウトでしょう。 郵便配達のお兄さんが絶句していました。30分ほど走ってみたけど、どうにもならずに帰宅。ていうか、クラッチレバー&ワイヤ…

だいたい完成

スプレーのコツは、どこでも言われているように、やや遠く、薄く載せていく感じで。 ヘタに厚く塗っても、乾燥時間が長くなるだけなので。それだったら、薄くサーっと塗料を載せて、30分に1回、塗る感じでいけば、あっという間に塗膜が出来ます。 乾いている…

あんまり楽しくない作業

途中で、スクラッチ(傷)ができたり、変な気泡ができたり。あまり進捗が芳しくない。夜しか作業していないし。 そういえば、CDIは部品の組み込みが終わり、いまはバイク屋さんに預けてプログラムの焼き付けをしてもらおうとしているところ。まあ、でも暫く…

ガソリンタンクにサーフェーサーを吹く

まったくもってひねりの無いタイトルだけど、何を何処に書いたか忘れることが多くなってきたので。写真、撮ってなかったんだけど、ペイントを剥がしたガソリンタンクにサーフェーサーを吹きました。タンクに開いた小さな穴のせいで、ここまで面倒くさいこと…

ガソリンタンクの補修

我が家には、実はガレージがなくて、玄関前のポーチを無理矢理「ガレージ」扱いにしていて、帰宅するとほのかにオイルのニオイがして「おお、バイク屋っぽいじゃないのさ」と悦に入ってたりしてたんだけど、この頃、やけにニオイがきつくて「オイル交換の時…

ラジオの製作

昔、ラジオの製作という雑誌があって「ラ製」とか言われてたんじゃなかったかと。それを彷彿とさせるようなこと、やってます。 偉大なるフロンティアのおかげで、こちらは、部品を発注して基板の指示通りにパーツを載せていくだけ(笑)。多分、小学校5年当時…

はたして、うまく行くのだろうか…?

不調のDTをどうにかしないと…で、辿り着いた答えがコレ。 フルコントローラブルなCDIを自作。設計基は、ヤマハ2サイクルをこよなく愛する方々が積み上げた血と汗と涙の結晶。ここにパーツを載せて、PCで設定したら動く…予定(笑)。

Z1Rの燃料計

こちらのブログにしか来ない方もいるらしいので。本家のWEBに書いてたことをダイジェストに(こっちの方が読みやすかったりして)。 かいつまんで言うと、燃料計とかセンサーの整備。いつの頃からか、燃料計の表示がおかしくて「フューエル・レベル・セン…

アーシングなんか無意味という意見もあるが

いつの間にか、アーシングワイヤーだらけになったので、整理整頓しようかと。 増設したアーシング線は、IGコイルから1本ずつ、腰下から1本、合計3本引っ張ってきてるだけなんだけど、正規の黒/黄(アース)を何でもかんでもバッテリーターミナルに落としたら…

DT125R (34X)は、おそらくCDIがダメなのではないか。。。

どうやら、CDIが言うことを聞かないらしい。らしい、というのはYPVS以上にブラックボックス。 3万円くらいかけると、直るみたい…ムーリー

テスト走行

今日はお日柄もよろしかったので、予定通りDT125Rのテストラン。 YPVSプーリーにマスキングテープで目印をつけておきます。こうすると、バルブの位置がどの辺りを向いているのか分かるので。 キーONでいったん反時計回り、そしてこの位置に戻る。キックを踏…

強制開閉キャブを整備するならPJ一択じゃないかと…

しょっちゅうキャブをバラしてニードルの段までいじる人は、このブログを見ても「素人どもめ」と鼻で笑われそうだけど。 自分のようなサンメカは、自分で整備というか、大半が余計なことで遠回りなことやってるのが楽しかったりするわけで。 でも、迷路に入…

DT125RのYPVS修理

YPVSが不調で全然吹けないDT125R。電解コンデンサを交換して完治した例、電解コンデンサ、トランジスタ、ダイオードなどの電子部品を一切合切交換して治った例。 ネットでいろいろ見つけ、電子部品の総入れ替えが最もコスパに優れているようだったけど(部品…

1996年 1997年 1998年 オーストラリア ラウンドの旅で出会ったワーキングホリデーたち

先日「空冷Zとの戦い」に、珍しく”お便り”が寄せられましたよ。スパムかと思いましたが、20数年前、ワタクシ、ホコリまみれのカッコでオーストラリアを走り回っていたわけですが、同じ時期にあの大陸を自転車で走っていた方からのコメントでした。 ワタクシ…

小一時間ほど走ってみた

だいたい30kmくらい。Tシャツに、ユニクロのパーカーを羽織ってその辺を流す。めかしこんだライダーたちからは「なんだ、コイツ。コンビニ行くようなカッコでバイクに乗りやがって」と、思われたかもしれないけど。おまけにサイドカバーも外しっぱなし。レギ…

その後のスパークプラグ

10kmくらいを3回。MJではなくPJの領域を中心に。わざわざ車の列に紛れて、低速走行。 4番、写真ではカブっているようにも見えるけど、決して煤ではない。デポジットが少しずつ堆積したような、そんな感じ。3/4を少し絞ってみたけど、フィーリングは悪くない…

エンジンに火が入った

おかげさまで。 Zのエンジンが無事に復活。たくさんの方々からアドバイスを頂き、どうにかこうにか。感謝します。 わざわざIGコイルの抵抗値を計測したのは、生まれて初めてだったりして。 あとミクニのTMキャブ(TMRじゃない)の加速ポンプ、外しました。何…

不動明王

普通なら、陽気につられガンガン乗るはずが#STAYHOMEなので。でも、やっぱり我が家のバイクたちは、不動。不動明王というヤツだ。 DT125Rは、YPVS不良。 がんばって基盤の部品を入れ替え中。マイコンがアウトだったら、もう動かないけど。だれかYPVSコントロ…

歴史に残るゴールデンウイーク

口にするのも憂鬱だが、やはり書いておかないとね。COVID-19、新型コロナウィルスのパンデミック。要点はふたつ。伝染しない(させない)。そして、元気なうちからメチャクチャ想像力を働かせるべきなのが、パンデミックが収束した後、どうやって生き延びる…

生き残っていけるんだろうか?

コロナウィルスでは死なない自信あるけど、パンデミックの影響による経済的なダメージは大きいんじゃないだろうか。 仕事的に「そんなに前とは変わらない」という人もいれば「むしろコロナのせいで忙しい」という人もいるけど、世界的にドンと経済が落ち込ん…

せっかくなのでキャブOHの写真を

いったん四気筒のキャブをバラすと単気筒は楽勝。性能を上げるため、CPUのクロックアップのようなことをしないで、いままで動いていたように整備する、という意味でね。 ホントは燃料系に使っちゃいけないピンクのホースだけど、あまり影響がないので使い続…

DT125Rをいじる 2020年4月

新型コロナウィルスの影響が世界中で続いています。いつか、必ず、どこかのタイミングで終息するのは、ほぼ確実なんだけど、それまでは生き残らないといけない。 2011年3月に東日本大震災がここいらを破壊しまくった時「この先、日本はどうなるんだろう?」…

#Stayhome 結晶塗装

相変わらず、こんな感じのマシン。おそらく、もう少しで解決しそうな、そんな予感…一向に解決しないのが、コロナウィルスね。自分も含めてだがSF映画などで「迫りくる未知のウィルスに無頓着なモブキャラ。当然、そのうち死亡」みたいな感じなんだろうな。こ…

2020年3月活動報告

本当なら関東で濃密な3連休となるはずが、コロナウィルス騒動によってすっかり予定が変わってしまった。暖冬のおかげで、だんだん暖かくなり、土日は15℃を越えようという日だったので「チャンス」とばかりにバイクに乗ろうとしたら…いつもの通り、火が入…

2020 初乗り

2月中旬にバイクを乗るのは郵便局か新聞配達のプロか、もしくはキチ〇イどもと相場が決まっていたが、何せこの気温である。 そりゃたまにはフタケタに届くことがあっても、連日フタケタというのは異常。庭先にも春の草がちらほら姿を現している。 雪がない…

ヒップバッグを新調

10数年使用しているヒップバッグが、随分とヤレてきた。昔は防水だったんだけど、内側に張られたシール素材がどんどん風化して、場所によってはスカスカになってしまっている。 ちょっと雨が降ると中身が濡れてしまうこともあった。バイクに乗るだけではな…

Archives オーストラリア滞在記(1996-1997) 10

お兄ちゃんの知恵袋のっけから何だかヒワイな感じだ(笑)。 本当はキリよく10個のエピソードで引っ張ろうと思ったが、ついにネタ切れ(笑)。かといって9のまんま終わらせるのも悔しいので、気が付いたことを適当に書き綴っておこう。役に立つヒトには役…